倉庫業とロジスティクス、何が違う?
就職活動のための業界研究、次は「倉庫・運輸業」。
倉庫・運輸業というのは、倉庫を中心としたビジネスを行う業種で、単純な倉庫業と、輸送や保管などの流通を最適化するロジスティクス業に分かれる。
単純な倉庫業というのは、商社が海外から原料や商品を大量に仕入れる際に、それを一時保管するための倉庫を運営するビジネスだ。
一方、ロジスティクスとは、原材料の調達・輸送・加工・販売などの業務を、一括してコントロールすることで、ビジネスの最適解を求めようというビジネスだ。
ロジスティクスでは、複数の輸送方法や複数の倉庫を運用して、一番、利益が上がるように流通経路を整える。
そのため、ロジスティクスを標榜する企業では、倉庫だけではなく、自前のトレーラーやトラックなどを持ち、保管と運輸の両方にまたがったビジネスを行っている。
倉庫・運輸業 売上げ高ランキング 2016
企業名 | 市場 | 業種 | 売上高(百万円) | 当期利益(百万円) | 自己資本比率 | ROE | ROA | 本決算 |
郵船ロジスティクス | 東1 | 倉庫・運輸 | 469816 | 2699 | 36.4 | 3.6 | 1.28 | 2016/4/28 |
近鉄エクスプレス | 東1 | 倉庫・運輸 | 420252 | 9773 | 32.5 | 7.78 | 3.37 | 2016/5/11 |
上組 | 東1 | 倉庫・運輸 | 242399 | 16018 | 83.9 | 5.34 | 4.49 | 2016/5/13 |
三井倉庫HD | 東1 | 倉庫・運輸 | 212971 | 211 | 21.6 | 0.32 | 0.08 | 2016/5/13 |
三菱倉庫 | 東1 | 倉庫・運輸 | 206831 | 9350 | 61.7 | 3.63 | 2.21 | 2016/4/28 |
日新 | 東1 | 倉庫・運輸 | 201705 | 3196 | 45.2 | 6.42 | 2.87 | 2016/5/9 |
住友倉庫 | 東1 | 倉庫・運輸 | 172257 | 8082 | 53.8 | 4.96 | 2.68 | 2016/5/12 |
キユーソー流通システム | 東1 | 倉庫・運輸 | 153034 | 2584 | 41.2 | 8.54 | 3.62 | 2017/1/11 |
トランコム | 東1 | 倉庫・運輸 | 126244 | 3639 | 58.2 | 15.79 | 9.01 | 2016/4/27 |

倉庫・運輸業 売上げ高ランキング その2 2016
企業名 | 市場 | 業種 | 売上高(百万円) | 当期利益(百万円) | 自己資本比率 | ROE | ROA | 本決算 |
日本トランスシティ | 東1 | 倉庫・運輸 | 93217 | 2964 | 50.6 | 6.05 | 3 | 2016/5/12 |
名港海運 | 名証2 | 倉庫・運輸 | 60608 | 2707 | 82 | 3.51 | 2.86 | 2016/5/12 |
澁澤倉庫 | 東1 | 倉庫・運輸 | 56762 | 1681 | 42.3 | 4.35 | 1.77 | 2016/5/12 |
キムラユニティー | 東1 | 倉庫・運輸 | 48021 | 1018 | 48.6 | 4.02 | 1.99 | 2016/4/27 |
宇徳 | 東1 | 倉庫・運輸 | 47455 | 1948 | 71.9 | 7.6 | 5.24 | 2016/4/28 |
伊勢湾海運 | 名証2 | 倉庫・運輸 | 46351 | 1229 | 68.4 | 4.13 | 2.87 | 2016/5/12 |
ケイヒン | 東1 | 倉庫・運輸 | 45849 | 929 | 35.6 | 6.27 | 2.14 | 2016/5/9 |
アサガミ | 東2 | 倉庫・運輸 | 45783 | 242 | 27.5 | 1.78 | 0.47 | 2016/5/13 |
東海運 | 東1 | 倉庫・運輸 | 38776 | 798 | 40.9 | 5.71 | 2.25 | 2016/5/13 |
安田倉庫 | 東1 | 倉庫・運輸 | 38704 | 1394 | 56 | 2.22 | 1.25 | 2016/5/11 |
東洋埠頭 | 東1 | 倉庫・運輸 | 32257 | 298 | 45.5 | 1.68 | 0.76 | 2016/5/16 |