転職エージェントとは?

35歳以上の会社員や技術者が仕事を探す場合、転職エージェント(人材バンク)に登録するというのは、かなり有効な手段だ。

 

有名どころとしては、

  • リクルート・エージェント
  • マイナビ転職エージェント
  • キャリアデザインセンター
などというところがある。

 

その他にも、医療関係専門のエージェント会社や、技術関係専門の会社もあるようだ。

 

年齢が40歳以上の場合、なかなか登録しても音沙汰がないことも多いが、最大手のリクルート・エージェントなどは、40代以上でも仕事を紹介してもらえる。

 

私も去年お世話になって、毎週メールでいろんな情報を頂いていた。

 

(因みに47歳)

 

転職エージェントは、非公開求人が魅力

転職エージェントというのは、他にも人材バンクなどという場合があるが、要するに仕事を紹介してくれるサービスだ。

 

週刊モーニング誌で、ドラゴン桜の作者が続編として「エンゼル・バンク」というマンガを連載されているが、その舞台となっているのが転職エージェント。

 

最近は話が脱線して、日本の会社のあり方に話題が移っているが、基本的に転職希望者に仕事を斡旋して、転職先から報酬をもらうという仕事だ。

 

でこの転職エージェント、ハローワークと何が違うかというと、大企業や大きめの企業の求人が多いってことだ。


第二新卒エージェントneo

 

ハローワークの場合、なかなか大企業からの求人は紹介してもらえないが、転職エージェントなら、そういう求人もある。

 

私が登録のために面談に行って聞いた話だけれど、大企業が中途採用する場合、大々的に求人広告を打つことは少ないらしい。

 

新規事業を立ち上げる際は、ライバル会社に知られたくないことも多いので、非公開で求人を出し、望む人材をこっそりと集めたりするらしい。

 

こういう求人は、ハローワークや一般求人誌には載らない求人なので、非公開求人というわけだが、転職エージェントに寄せられる求人の多くはこの非公開求人だという。

 

だから何かしらスキルを持っている人は、一般の求人誌で仕事を探さずに、まずエージェントに登録すべきだろう。

第二新卒エージェントneo
スポンサーリンク

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット