高ROA優良企業 小売り、サービス業編
ROA(Return On Asset/総資本利益率)は、企業の稼ぐ力を表している。
ROAが5%以上あるのが優良企業で、非常に重要な指標だ。
世界のトヨタだって、毎年もの凄い利益を上げているように見えるが、ROAの指標でみると4.8%くらいしかなく、資本効率はそんなに良くない。
因みに、ROAの計算は、
ROA=純利益÷総資本(株主資本+借入金)
で計算することができるが、これを変形すると、
ROA=売上高利益率×総資本回転率
になる。
- 売上高利益率=純利益/売上高
- 総資本回転率=売上高/総資本
だから、これを掛け合わせるとROAになるのだ。
この式から「利益が大きなビジネス」を、「年に何回も繰り返せる」と、ROAは高くなることが分かる。
まあ当たり前っちゃあ、当たり前の話だが、トヨタのような製造業では、資本の回転率が悪いので、利幅が大きくてもROAは悪くなってしまう。
トヨタの車ならは、30%くらいの利益はあると思うが、ROAが5%弱と言うことは、資本が1回転するのに6年くらいかかってるって事だね。
優良企業一覧(非・製造業/売上高1,000億円以上ROA5%以上)
業種名 | 企業数 | 企業例 |
---|---|---|
情報通信業 | 17社 | ガンホー・オンライン、日本オラクル、ヤフー、ティーガイア、KDDI、スクウェア・エニックス、トレンドマイクロ、大塚商会、SCSK、NTTドコモ、野村総合研究所、東宝、新日鉄住金ソリューションズ、光通信、コネクシオ、伊藤忠テクノソリューションズ、スカパーJSAT |
倉庫・運輸業 | 1社 | トランコム |
電気・ガス | 2社 | 東邦ガス、静岡ガス |
不動産 | 5社 | オープンハウス、パーク24、飯田グループホールディングス、レオパレス21、スターツコーポレーション |
陸運 | 1社 | 東海旅客鉄道 |
空運 | 1社 | 日本航空 |
建設業 | 19社 | 長谷工コーポレーション、大東建託、東鉄工業、大林道路、前田道路、福田組、九電工、飛島建設、東急建設、淺沼組、東建コーポレーション、日揮、コムシスホールディングス、積水ハウス、ユアテック、NIPPO、安藤ハザマ、ナカノフドー建設、協和エクシオ |

高ROA優良企業 小売り、サービス業編
高ROA優良企業とは、利益率が高くて、さらに資本の回転率が良いビジネスを行っている企業だ。
そういう意味では、モノを仕入れて、すぐにそれを売って現金化できる卸売業や小売業は、回転率が良くて高ROAになりやすい。
メーカーでは、どうしても工場や工作機械などが必要で、資本の回転率が悪くなってしまうけれど、お客さんを見つけて受け渡しするだけで良いので、薄利でもやっていける。
さらにネットビジネスともなると、いくらでも複製が作れるし、サーバー代もAmazonWebサービスやGoogleのサーバーを安く使えてしまうので、利益率が非常に高くなる。
自前でサーバーを建てて管理するとなると、サーバー機器のメンテナンスやサーバーの管理者を雇わねばならないのでかなりのコストになる。
しかし従量制でサーバーを借りれるなら、すぐにビジネスが始められるから、利益率も高くなるし、資本の回転率も高くなる。
インターネットを使ったビジネスが高収益なのは、ランニングコストが小さく、資本回転率が良いせいだったんだね。
ということで、サービス業と卸売り・小売業の高ROA企業の一覧。
優良企業一覧(サービス・小売り業/売上高1,000億円以上ROA5%以上)
業種名 | 企業数 | 企業例 |
---|---|---|
サービス業 | 12社 | ミクシィ、オリエンタルランド、サイバーエージェント、リログループイオンディライト、テンプホールディングス、乃村工藝社、トーカイ、トランスコスモス、リクルートホールディングス、ビー・エム・エル、セコム |
卸売業 | 9社 | ミスミグループ本社、トラスコ中山、ドウシシャ、第一興商、日立ハイテクノロジーズ、イエローハット、エレマテック、シークス、三谷商事 |
小売業36社 | セリア、ニトリホールディングス、アダストリア、良品計画、エービーシー・マート、サンドラッグ、ユナイテッドアローズ、くらコーポレーション、クリエイトSDホールディングス、しまむら、ワタミ、ゲオホールディングス、サンエー、ツルハホールディングス、大黒天物産、マツモトキヨシホールディングス、コスモス薬品、ヤオコー、スギホールディングス、 | ベルク、アオキスーパー、アインホールディングス、ウエルシアホールディングス、サーラコーポレーション、アークランドサカモト、サイゼリヤ、すかいらーく、ノジマ、クオール、クリエイト・レストランツ・ホールディングス、G-7ホールディングス、ハローズ、西松屋チェーン、日本瓦斯、アークス、アクシアル リテイリング |